モア・リビング 公式ホームページ ネットショップ Moreのふくろう 店舗へのアクセス



アマゾンジャラのウッドデッキで紅葉を眺めて

 
 こんにちは!モア・リビングです。

 今日はウッドデッキのご紹介をしたいと思います。
 ショップのお庭の木も、少しずつ赤くなったりしてきました。
 袋井市の紅葉の季節はまだ先ですが、
 今から打合せして作って、11月の紅葉をウッドデッキで楽しみましょう(*^_^*)


ウッドデッキ

 鉄の木 「アマゾンジャラ」 で作成する ウッドデッキ

 モア・リビングのウッドデッキや自社商品「サークルベンチ」は、すべてアマゾンジャラという木で作られています。


 南米産、天然木のアマゾンジャラは、マルニカラやマサランチューバとも呼ばれるエクステリア材です。
 駅の歩道材として採用されるほど、耐用年数が長く強い材料です。
 雨ざらし・日ざらし条件下にて耐久性がバツグンなので、長期間の使用に耐えることができます。


 モア・リビングでは新築・既存住宅・店舗問わず、多くのウッドデッキを製作・施工してきました。
 ショップには、今までの施工例の写真などが見れますので、お気軽にお立ち寄りください。
 

 

 ~ウッドデッキができるまで~


 ①打ち合わせ
 
  「何m×何mくらいの大きさ」 というご希望の大きさやステップの有無など、打ち合わせをします。
   のモア・リビングのホームページをご覧ください。

 ②お見積もりと図面を郵送いたします。
  打ち合わせ内容で決めた大きさ・仕様のウッドデッキのお見積もりと図面を郵送いたします。

 ③現場調査へ伺います。
  制作図面を作成するために、現場の寸法を測定を行います。
  
 ④季節や天候に左右もされますが、約3日作業で完成します。

 
 アマゾンジャラの材のみ(穴開け加工済み)の手配で、お客様ご自身で作成することも選ぶことができます。
 お気軽にお問い合わせください。

 

 【スタッフ O】

 株式会社モア・リビング

 袋井市小山1051-1

 営業時間 10:00~17:30 (月・火・木・金)
      13:00~17:30 (土・日・祝)
      水定休



 


    • LINEで送る

    同じカテゴリー(ウッドデッキ製作紹介)の記事

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    アマゾンジャラのウッドデッキで紅葉を眺めて
      コメント(0)